Amazonのブラックフライデーセール
新年あけましておめでとうございます!
2024年はこれまで以上にシステムクラフトの活動を頑張っていけるようにしたいと思います。
ということで、今回は昨年のAmazonのブラックフライデーセールで少しばかり買い物をして、自宅の1画を仕事スペースとして整えてみたので、そちらを紹介します。
テレワークが日本で一般的になってからもう3年が過ぎて、今更ながら自宅で仕事できる環境を作りましたww
それまでリビングにノートPCを持ってきて仕事をしていたので、ずいぶん快適になりました。
昇降デスクを導入
デスクについては色々と迷った挙げ句、こちらを購入しました。
PYKES PEAK(パイクスピーク)の電動昇降デスク 【S-200 LITE メイプルホワイト】
近い将来子どもの勉強机になるかもということもあって昇降デスクにしました。
こちらのモデルは72〜122cmの間で高さを0.1cm単位で自由に変えられます。
5つまで高さを記録できて、ボタン1つで記録した高さまで自動で昇降させることもできます。


私の場合は座って仕事する時の高さ(75.5cm)と立った時の高さ(110.0cm)の2つの高さを記録しています。
立って作業するのは主にオンラインミーティングの時です。
ミーティングを立ってすると無駄に長くならないように気をつけるのでいいんですよね。
正直、この昇降機能は購入前に想像していたより活躍してます。
天板の裏にはIKEAのケーブルオーガナイザーを取り付けてコンセントやACアダプターを載せています。

本当のところ、裏側に取り付けたかったんでが、残念ながら天板とフレームを合わせた幅が太くて取り付けられませんでした。

困った挙げ句取り付けたのは天板裏の中央フレーム部分。
写真の向きに取り付けるとギリギリ足にも当たりません。


そんなわけでなかなかいい感じの机で満足なのですが、ルンバがこのスペースを掃除できなくなるのが誤算でした。

ゲーミングチェア
昇降デスクのおかげで、立ったまま仕事できるようになったとは言っても、やはり多くの時間は座って作業することになります。
そんなわけで椅子にも少しこだわってみました。
選んだのはPAXTONのゲーミングチェア。
PAXTON Paris Pearl Gray 仕事用ゲーミングチェア
座面やクッションがベルベット風ということで、とっても肌触りがいいです。


座り心地は、個人的には「まぁ悪くはないかな」って感じ。
リクライニングの感じがちょっと好みじゃなかったというのが残念なポイントでした。
やっぱり購入前にちゃんと座って確認しておいた方がよかったかもしれません。
ちなみに目一杯リクライニングするとこんな感じ。
お昼寝するにはいいね。

でも、リクライニング以外はおおむね満足しています。
4Kディスプレイ&ノート
今時は4Kディスプレイなんて珍しくも何ともありませんが、初購入です。
もう一回り大きい31.5インチと迷いましたが、あんまり大きすぎてもしょうがないかなってことで27インチにしました。
結果、27インチで十分でした。

このモデルはHDMIポートが2つ、DisplayPortが1つあって、HDMIケーブルが1本付属してきます。
私は付属のHDMIケーブルでノートPCと接続して使っています。
ノートPCはPCスタンドに乗せてデスクをできるだけ広く使えるようにしました。

このノートパソコンスタンドは製品としては何の不満もないのですが、シルバーを注文したはずなのになぜかブラックが届きました。
まぁ正直どっちでも良かったので、交換はしなかったんですが、やっぱり注文通りに届かなかったってことで残念な印象になってしまいました。
ということで完成
最終的にこんな感じのデスクが出来上がりました。

なかなかいい感じじゃないかな。
割と満足してます。
でも、ケーブル類はもう少し整理できるようにしたいし、マウスも新調したい・・・
まだまだ仕事スペースはバージョンアップの予感!?
また次のセールでなんか買っちゃおうかなって計画してますww
コメント