技術 【C# EntityFramework】ラムダ式ではなくプロパティ名で指定するOrderByの作り方 厄介な相談.Net6のEntityFrameworkを使ったWebアプリ開発をしている現場である時、こんな相談を受けました。LINQ to EntiiesのOrderByでソート条件を文字列にしたいんだけど、どうしたらいい?最初、何を言って... 2023.10.01 技術
技術 【ASP.NET MVC】LinuxサーバーにWebアプリをデプロイしてみた②【Nginxインストール編】 前回の続きということで、前回やったのは Ubuntu 20.04.3 LTS の Docker イメージに .NET 5 のランタイムをインストールして、ASP.NET MVC として作成した OnlineBingoのWebアプリを実行する... 2023.09.15 技術
技術 【ASP.NET MVC】LinuxサーバーにWebアプリをデプロイしてみた①【.NET5Runtimeインストール編】 オンラインビンゴアプリ会社の有志数名とオンラインビンゴアプリを作りました。ASP.NET MVC 5 で作ったWebアプリです。若手社員の学習という意味合いもあり、業務の合間にミーティングしたり、休日などを使って実装やレビューを進め徐々に作... 2023.08.20 技術
技術 【Java】エクセル操作できる「POI」をSpring Boot + Dockerに導入してみた!!(2) いよいよ「POI」を導入前回は久しぶりにDocker上にSpring Bootの環境を作りました。今回は前回作った環境にいよいよ「Apache POI」を導入して、いろいろと触っていきたいと思います。前回、Spring Initializr... 2023.07.29 技術
技術 【Java】エクセル操作できる「POI」をSpring Boot + Dockerに導入してみた!!(1) 「Apache POI」ライブラリを教えてもらいました全然知らなかったんですが、JavaでExcelファイルを操作できるらしいです。副業で開発のお手伝いしているシステムにExcelファイルでデータ入出力する機能を実装する必要があって、「Ap... 2023.05.02 技術
技術 【GAS】FitbitのWebAPIで歩数データを取り出してみよう! ウォーキングラリーに参加しました今月は会社のイベントとしてウォーキングラリーが開催されました。1か月間毎日、歩数を記録して毎週月曜日に前週の月曜~日曜までの1週間の合計歩数を会社のシステムに登録する、というものです。5月に予定されている健康... 2023.04.13 技術
技術 【C#】ASP.NETで定期実行ならCronosが便利らしい? CRONのような定期実行がしたい?それならタスクスケジューラを使うのがやっぱり正攻法だと思うんです。LINUXにcrontabがあるみたいに、Windowsにはタスクスケジューラがあって、素直にそれを使う方がいいと個人的には思います。ただ、... 2023.02.25 技術
技術 【C#】SkiaSharpを使えばLinux上でSVGとJPEGを合成できるよ 最初はWindowsサーバーでやってましたとあるWebアプリの開発の中でブラウザ上で画像の上にSVGでお絵描きして、出来上がった画像を別サーバーへ転送したいという要件がありました。具体的にはこんな流れです。ブラウザ上で背景画像を指定したsv... 2023.01.22 技術
技術 【C#】SQLiteとC#が使える開発環境を作ろう! 軽量データベース「SQLite」を使ってみようSQLiteはオープンソースの軽量なデータベースとして有名ですが、実は使ったことがありませんでした。SQLiteに高いハードルがあるわけではなく、単に触る機会がなかったってだけの話ですが。で、近... 2023.01.09 技術
技術 【C#】QuestPDFで請求書作ってみたら簡単すぎた! C#のPDF事情かつて(15年ほど前の新人時代のことだけど)、C#やVB.NETで帳票周りをよくやっていた時期があります。当時よく使っていたのは、Crystal Reports、ActiveReports、SVFといったあたりのツールでした... 2022.12.25 技術